ユニットバスの壁がふくらむのは鋼板のサビが原因

ユニットバスの壁のサビお風呂リフォーム
この記事は約3分で読めます。

古いユニットバスをお使いの方で壁の下の方がふくらんでいる方は必見です。これは壁の下地の鋼板がサビているのが原因です。

このことを理解しているだけでお風呂は長持ちします。老朽化したユニットバスの宿敵とも言えるサビのお話ですのでその状態と、対処法も解説します。古いユニットバスの傷みのほとんどがこれに当たります。

ユニットバスの壁に浮きが見えたら要注意

築40年の大阪市鶴見区のマンションからの実例です。

お風呂はというと、相当な傷み方でオーナー様も入れ替えを考えていたらしいのですが、コスト面で決断が下せない状態でした。

また不動産屋さんからはお風呂が悪いので入居者は敬遠されると苦言を呈され、困っておられました。

築40年のマンション

経年劣化だけなら良いのですが、オーナー様も気がついておられませんがサビ予備軍も見られました。

これ以上の放置は、劣化が進むばかりで補修コストも今後かさむ一方になります。

40年使用したユニットバス

経年劣化だけかと思いましたが!

写真では劣化だけで汚れているように見えますが、良く見ると!
サビが内部に相当出ています。壁が塩ビ鋼板のユニットバスの宿命です。

ユニットバスの壁のサビ

赤丸の壁の部分にさび予備軍がみられます。

今までに何度も書いていますがサビ予備軍です。

ユニットバスの壁の材料の塩ビ鋼板が目地の部分からの水が回り、内側から鋼板を腐食させています。酸化した部分が塩ビシートを押し上げるのでこのようにニキビのようになるのです。

絶対にやってはいけない補修方法

この状態を見つけたら、できるだけ早く補修するようにしましょう。ですが、大工さんや内装業者さんに頼んで上から板を貼るのだけはやめて下さい。

サビ処理もしないで目隠しだけでは、サビは広がる一方です。

我々コーティング業者なら、必ず錆びを落として、その後に錆び処理をしてコーティングしてコーキングを打ち水が入らないようにします。

今回の事例でも予想通り、この壁に1カ所のサビを見つけたら他に浴槽の裏側にあと2カ所有りました。

注意今回のようにユニットバスの壁にさびの兆候がみえたら、浴槽で隠れている部分は要チェックです。ひどく腐食が進んでいる場合が多いです。

補修後の完成はこの通りです。

浴室コーティング後のユニットバス

浴室コーティング後のお風呂

これで見た目もサビも無くなり、鏡も新品に取り替えて築40年のお風呂リフォームは完成です。

何度も書きますがニキビ(サビ予備軍)をユニットバスの壁に見つけたら要注意です。浴槽の裏側にもほぼ有ります。

放置しておくと穴が空いてユニットバスの交換になるか、補修費用もかさみます。
ニキビ(サビ予備軍)があったら、専門業者に問い合わせて下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました